「クッキングペーパーにとろけるスライスチーズをのせて、レンジでチンすると
カリカリになって美味しいんだって」
と情報通の母から聞きました。
チーズ大好きな私は、
「ほほぉーなるほどー」と思って試してみました。
クッキングペーパーにとろけるチーズをのせて、レンジで2分チンするだけです。
パリパリになってめっちゃ美味しかったです。
これ考えた人、天才なんじゃないの!?
おやつ感覚で食べられますよ~。
小腹が減った時の夜食にも良さそうです。
スライスチーズにも色々なメーカーがありますが、
低脂肪系(脂肪分30%カットとか)のものでは、カリカリになりませんでした。
あと、とあるスーパーのプライベートブランドのお値打ちな商品でも試してみたのですが、
カリカリになりませんでした。(脂肪分が少なかったのかもしれません。)
有名なメーカーの定番の商品だと、カリカリに美味しくできます。
あと、クッキングペーパーは必須ですね。
1回、クッキングペーパーが無くて
「皿でもいっか」
と、なぜか思って(酔ってたのでしょうか)皿に直接乗せて作ったら、
皿にこびりついて残念な事になりました。
深夜に皿にこびりついたチーズをスプーンでガリガリする酔っ払い…
傍から見ると妖怪チーズガリガリ婆です。
皆さんは妖怪にならない様に気を付けてください。
ちりめんじゃこを乗せてみた
これは絶対美味しくできるに違いない!!
チーズにちりめんじゃこをのせて、2分チンします。
予想通り大成功です(^-^)
パリパリです。じゃこもチーズの油分でカリカリになります。
これは旨い!!少しづつ割って食べます。クセになっちゃいますよ~
パン粉を乗せてみた
↓↓
おお!?
ちゃんとパリパリになりました。これも2分チンしました。
チーズトーストのお菓子みたいで美味しかったですよ!
かつお節を乗せてみた
これも、美味しく出来そうな予感がします。
↓↓
パリパリになりました!しかもめっちゃいい香りですw猫がいる家だと猫が間違いなく近寄ってきますのでご注意ください=^_^=
明太子を……
明太子とチーズは味的には合うし、パリパリになった明太チーズを想像するとなんだか美味しそうです。
やってみましょう!
チーズの上に乗せると、明太子が破裂してレンジの中が明太子まみれになる様子が容易に想像できました。
キッチンペーパーに明太子を薄く塗り付けて、上にチーズをかぶせます。
・・・・・
なにこれ…うわぁ~キモい~( ;∀;)
しかしあきらめずに、もう1分、もう1分と繰り返して
パリパリにはなりませんでした。食べましたけど…
ありかなしかと言われたら、
なしですね!
パリパリではないのに焦げてて固い、という残念な結果でした。
明太子の水分が多すぎたのでしょう。炒めて水分を飛ばしてからのせれば上手くいくかもしれません。
という訳で、失敗例も含めて紹介させて頂きました。
良かったらお試しください!
また美味しいものが見つかったら追記します。